ナナツモリ・タムラのblog。      「写真と遊ぼう」をテーマに      写真のはなしいろいろ。         僕の写真もすこし…。


by nana-photoroom

以前の記事

2013年 10月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ナナツモリ写真室ブログについて

こんにちは。
こちらのブログ、更新できていなくて申し訳ありません。

ナナツモリの業務内容をもっとわかりやすくご覧いただこうと、
ただいま新しいHPを準備しています。11月中に完成予定です。

写真室の新しい情報などは、そちらでご覧いただけるようになりますので
もうしばらくお待ちくださいませ。

また、現在はfacebookにて最新情報を更新しております。
ナナツモリのページを「いいね」してくださいね。

どうぞよろしくお願いいたします。


ナナツモリFBページはこちら
# by nana-photoroom | 2013-10-07 15:36

写真クラブ 「くがラボ」の募集のおしらせ

写真教室とびら6期生の卒展はたくさんの方に見ていただいています。
ご来場いただき、ありがとうございます。
引続き3月31日まで開催しております、まだご覧になっておられない方は是非遊びにきてください。

おかげさまで、2013年度の写真教室「とびら」第7期生はすべてのクラスが定員となりました。
(ただいまキャンセル待ちでのご対応となります)

そして今回新たに「くがラボ」をいう、中級コースをつくりました。
こちらは初心者むけの教室ではなく、ナナツモリの初級コースを卒業した生徒を中心とした
ある程度写真の技術を持ってらっしゃる方を対象にしたコースとなります。

こちらのコースの大きな目的は3つ。「くがラボ」はこれを軸に授業をすすめていきます。

①撮影技術向上
②さらなる知識(方法論)を身につける
③それぞれの撮影テーマをみつける

講師は今期から川本先生に担当していただきます。
講座名は川本さんの名前を冠した「くがラボ」とさせていただきます。

ラボは、研究所の意味です。それぞれの写真の可能性を探求し一緒に写真で遊びましょう!!

たとえば、今後写グループ展や個展をやってみたい!とか、コンテストに挑戦したい!とか、
身近な人に喜んでもらうために写真を続けたい!!とか。
理由や目的は違っていいと思います。楽しく、でもまっすぐ真剣に。
それぞれが写真を通して、いろんな場所や人に混じって活躍できる人材が育っていったらうれしいなと思います。
以下、詳細です。


□募集曜日、スケジュールについて
原則第4水曜日、第4土曜日(月によって違います。前期、後期にわけてまとめてスケジュールを発表します)
 初回、Aクラス4月24日(水)、Bクラス4月27日(土)
 月1回開催、1年コース(約2時間〜2時間半)
 ☆くがラボA→初回4月24日(水)AM10:00スタート
 ☆くがラボB→初回4月27日(土)AM10:00スタート

 それぞれ最低催行人数は8名です、人数に満たない場合は開催できませんのでご了承ください。
□受講料
年会費3,150円
受講料 全12回3,150円×12=37,800円
計40,950円

※4月の授業日にお支払いください

□講師
 写真家 川本陸洋(かわもとくがひろ)先生
□第一回目の課題
 テーマ「はじまり」A4サイズのプリント10点を、無印良品のファイルにいれて提出
□申込方法
 お問い合わせや、申込方法についてはナナツモリ写真室(0745-72-2523)までお電話ください。優先順となります、定員になり次第締め切らせていただきます。
# by nana-photoroom | 2013-03-23 14:15

Carnival開幕!!

Carnival開幕!!_e0175258_17221774.jpg

いよいよ明日15日、6回目の卒展「Carnival」が開幕します!!
今年は38名の卒業生が写真を展示します。

火曜日、ナナツモリにフラッグが取り付けられました。今年はこのフラッグが目印ですよ。
数字の6は6期生の6です。

本当に長い道のりでしたが、生徒たちは連日遅くまで作業を行いようやく準備が整いました。
一部の生徒たちは家に帰ってくるように、仕事終わりにナナツモリに帰ってきました笑

各作品はもちろん、展示方法や、会場のディスプレイも、すべて生徒たちが企画し作ってきました。
今年も、妥協のない心のこもった作品展が出来上がったと思います。

(生徒目線の卒展メイキングブログはこちら

はじめての見に来られる方に。ちょっと変わった写真展になってます。
「写真はもっと真面目に展示しないと!」というお言葉もあるかもしれませんが、これがナナツモリの写真教室なのでどうかお許しくださいませ。

写真を撮って、飾って、見てもらう。

ナナツモリの卒展では、ここにもう1アクション。
「一緒に体験する」を加えたいんです。感じる写真。

「写真とは??」とか、難しいことを考えなくてもいい、
この写真展を見終わったときに、なんだか創作意欲が湧いたり(それが写真だとうれしいです)
「よし、わたしも何かはじめるぞ!!」って思ってもらえたら本当に本当にうれしいです。

今年も、卒展のテーマ「カーニヴァル」に沿った楽しい会場をつくりました。
たくさんのみなさまにお会いできますように。

卒業写真展「Carnival」

3月15日〜3月31日まで。(期間中火曜日のみお休み)
平日11:00〜18:00
土、日、祝は22:00まで営業。(最終日は17:00まで)
ナナツモリ2Fにて、入場無料。1Fにはカフェも併設しております。

(詳しくは営業日カレンダーをごらんくださいませ。)

期間中、特に土日はお客様が集中することが予想されます。平日の14時以降や、土日は夜がゆっくり作品を見ていただけるかと思います。また、駐車場に限りがありますので、乗り合わせなどご協力いただけるとうれしいです。


そして、今年も期間中生徒たちによるワークショップを開催します。

☆3月17日(日)、20日(水)

【ヨーヨーキルトで作るカメラストラップにつけるアクセサリー作り】
かわいいヨーヨーキルトのアクセサリー。ヘアゴムにもなりますよ〜

Carnival開幕!!_e0175258_179231.jpg













□時間・場所/11:00〜15:00ごろ ナナツモリ1F デッキスペースにて
□料金/無料
□申込方法/申込不要、当日スタッフまで声をかけてください(雨天中止の場合あり)




☆3月24日(日)

【毛糸の蝶ネクタイ作り】
受付の生徒たちがしている毛糸の蝶ネクタイをつくりましょう

Carnival開幕!!_e0175258_1791185.jpg













□時間・場所/11:00〜15:00ごろ ナナツモリ1F デッキスペースにて
□料金/無料
□申込方法/申込不要、当日スタッフまで声をかけてください(雨天中止の場合あり)

3月23日(土)

【しまさんの夜撮り講座9】

夜撮りのスペシャリストしまさん(6期生)と一緒にナナツモリ周辺で夜撮りしましょう!!

Carnival開幕!!_e0175258_17474188.jpg


□時間・場所/19:00〜ナナツモリ周辺を歩きながら夜の風景を撮影をします
□料金/無料
□定員/10名くらいまで(機材がないかたは見学も可)
□申込方法/要申し込み。卒展会場にてお申し込みください。お電話での申込は受付ておりません。
□持ち物/カメラ、三脚、あればレリーズ

※雨天の場合中止

☆3月20日(水)

【So Hot Guitar Trioによるスペシャルライブ】

初の試みです!!写真展会場でのライブです。
音楽と写真に囲まれてご機嫌な時間をお過ごしくださいませ。

“So Hot Guitar Trio]”
ギター、ウクレレ等と用いて1930年代を彷彿とさせる?!グッドオールドでスウィートなアコースティックスウィングを追い求め関西をベースに四切り街道を迷走中!!

□時間/15:00〜 前半30分2F写真展会場にて、後半30分1Fカフェスペースにて。
□料金/無料
□申込方法/予約不要、ご自由にご覧ください。
□定員/満員の場合は入場制限あり

※演奏中はゆっくりと作品をご覧いただけないかもしれません、ご了承下さいませ。
# by nana-photoroom | 2013-03-14 18:14

第6回卒業写真展「Carnival」

第6回卒業写真展「Carnival」_e0175258_183521.jpg

いよいよ、今年もやってまいりました。
写真教室初心者コース1年コースの締めくくりとして、生徒たちによる卒業制作展を行います。
ナナツモリでの1年で最も大きなイベントでもあり、今年で6回目を迎えます。

現6期生メンバーは、ただいま写真撮影まっただ中。
とってもとってもがんばってます。
今年の卒展のタイトルと日程が決定しましたのでお知らせします。

第6回卒業制作展テーマ「Carnival」

期間:2013年3月15日(金)〜3月31日(日)

今年は38名の生徒の作品を展示します。

思い起こせばぼくが高校の頃、The Cardigansというスウェーデンのバンドが
「Carnival」というタイトルの曲をリリースして大変ヒットしましたね。

これです

当時生徒会長をしていたぼくは、独断でこの曲を文化祭のテーマソングにしたような記憶があります。笑
無意識のうちにその音楽が頭の片隅に残っていたのか…今年のテーマは絶対に『カーニバル』って決めていました。
言葉の意味そのものは、もともとはカトリックなどの祝祭を意味しています。
リオのカーニバルとか、ヴェネツィアのカーニバルも有名ですよね。
広くお祭りや催事にも使われていますが、仮装して練り歩くといったコンセプトがあるようです。

もちろん、実際に生徒たちが仮装して写真展会場を練り歩く…はずもなく…、
この言葉の持つ響き、リズム感、どこか懐かしい感覚。
わくわくするような楽しい写真展になればいいな、と思ってこのタイトルをつけました。
ご来場いただいたみなさんにも、楽しんでもらえるような企画をいろいろと考えています。

洗練されたプロの写真展ではありませんが、心のこもった世界にひとつだけしかない
一体感のある写真展を生徒たちとともに作りたいと思っています!

この卒展を迎えるにあたって、大きな役割を担ってくれるのが卒展実行委員です。

毎年全生徒の中からメンバーを募り、様々な仕事をしてもらってます。
今年は8名の生徒が集まってくれました。
みなとても力強く、サポートしてくれています。

第一回目のミーティングで、企画担当、宣伝担当、会計担当、会場設営担当を決めました。
そこで「卒展ができるまでのブログをつくろう」というアイデアがでました。
いままではぼく発信で卒展の準備などを伝えてきましたが、
こちらのブログは生徒発信の内容になっているのでまた違った見方ができて面白いと思います。

この写真展がどんなふうにできていくのかを見ていただければと思います。
3月の卒展終了までの期間限定ブログですが、ぜひぜひご覧ください。

記事は実行委員メンバーを中心に生徒たちが書いておりますので
日によってメンバーが違いますのでそのあたりもお楽しみくださいませ。
(bookmarkしてね♡)

こちら

「Carnival」のフライヤーも完成しました。文字がモコモコしててかわいいですよ。
招待状をイメージしています。(今回もデザインは明日香さんです)
あと、この旗が目印です。
お店に置いてあるので是非持って帰ってくださいね。

期間中は、土日を中心にお客様と生徒たちが交流できるようなイベントも企画しています。詳細はホームページやブログ、フェイスブックでおしらせします。


それではお楽しみに!!
# by nana-photoroom | 2013-02-11 18:27

写真教室 第7期生募集受付開始!

写真教室 第7期生募集受付開始!_e0175258_1146186.jpg

本日(1月26日)pm12:00より、2012年度初心者のための写真教室「とびら」第7期生、そしてこども写真教室「みらい」第4期生の募集を開始します。
ナナツモリの写真教室は1年に一回の募集受付のため、昨年定員に達してしまって一年ごしでずっと待っていただいてる方もいらっしゃいました…本当に大変お待たせしました!!

簡単にご説明をさせていただきます。
「とびら」コースは初心者の方のための写真教室です。
カメラに興味あるけどほぼ触ったことないよ、っていう人でも大丈夫な授業内容です。カメラの構え方やピントの合わせ方からご説明していきますのでご安心ください。まだカメラをお持ちでないかたはカメラ相談も気軽にしていただけます。
(↓こんな方におすすめです。)

・やったことはないけど写真を撮るのって面白そう。世界が広がるかも…。
・一眼レフを買ってみたけど、いまいち使い方もわからないからこの機会に知りたい。
・一眼レフの操作はなんとなくわかるけど、自己流だしあらためて1から習ってみたい。
・写真仲間を作って、自分の写真を見せたり他の人の写真も見てみたい!

などなど。

ひとつ特徴としては、写真のテクニックだけをてっとりばやく学ぶ学校ではありません。もちろん、カメラに関する知識のお勉強や技術指導は行いますが、「こういう風に撮らなきゃだめ!」とか「構図はこうしなさい」というような教え方はしていません。
それぞれが持っている個性や特徴を尊重した上で、広く写真そのものに対する興味と、好奇心を刺激できるような授業を行っています。

ナナツモリの写真教室では、1年間同じメンバーで一緒に写真を勉強します。
写真を見ることや表現すること「写真を楽しむ!!」「観察力を身につけること」を大切にしています。授業によってはクラス全員で合同で作品づくりに取り組んだりもします。
また、毎月様々なテーマの課題がでます!!これが、けっこう悩みます…でもこれも楽しんで取り組んでいただけると思います。

毎回異なる被写体を撮影したり定められたテーマに取り組むことで、新しい発見や表現の幅も広がるかもしれません!
「私センスないし…」って声をたまにきくのですが、全然問題ないんですよ。
好奇心を持って新しいことにチャレンジする気持ちさえあれば大丈夫。
最終目標は3月の卒業制作展に写真作品を発表することです!!

現在は、幅広い年代の方が一緒に勉強しています。興味を持ったかたは是非「とびら」をノックしてみてくださいね。この春、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

HPの募集要項に、詳しい内容とQ&Aを載せていますので、ご確認の上お申し込みください。
 
こちら

初心者のための写真教室「とびら」第7期生

期間:2013年4月~2014年3月の1年コース 全15回
   授業日は原則月に1回です。(4月11月2月のみ月2回開校)

開催日時: A 毎月第2木曜日  10:00-13:00
      B 毎月第2金曜日  10:00-13:00
      C 毎月第2土曜日  10:00-13:00※Cクラスは定員に達しました。土曜日午後クラス(14:00〜)を追加検討中ですので、土曜日クラスを希望される方はご連絡くださいませ。
  
   
※状況に応じて追加クラスを募集することもあります

定員:各クラス先着8-11名。定員になり次第締め切ります。

入会金:5,250円

授業料:52500円(全15回分)
     
持ち物:筆記用具・一眼レフカメラなどのカメラ(カメラ機材に関してはQ&Aをごらんください)

※特に例年土曜日クラスはすぐに定員に達してしまいますのでご注意くださいませ。
 
講師:七ツ森写真室 田村 広司(たむらひろし)

お申込み方法:七ツ森写真室直通のメール(photo@nana-tsumori.com)にて仮申込みをしてください。その際、①氏名、②電話番号、③住所、④お持ちのカメラ⑤希望クラス⑥年齢を明記してください。
仮申込みの順にご希望のクラスをお選びいただけます。3月に説明会がございますので、仮申込みをされた方はそちらにご参加いただき、本申込みの手続きをしていただきます。


 
そして2013年度、こども写真教室「みらい」第4期生の生徒もあわせて募集します。対象は小学校1年生〜中学生まで。
ぼく自身、こどもたちと一緒に写真で遊ぶことで、写真表現の奥深さを再発見することができました。
こどもたちの被写体を見つけ出すスピード感や、感覚の豊かさ、目線、これにデジタルカメラの特徴である「撮ったらすぐに写真が確認できる」機能がすごくフィットしていて、こどもたちとカメラの相性も予想以上でした。

昨年は韓国でも大きな写真展にも出展しました。そして、今年は東京での写真展開催がきまっています。(詳しくはHPをごらんください)

みんなとても楽しくのびのび写真を撮ってくれています。ロケの授業では、奈良公園にも写真を撮りに行きました。「みらい」の受講をご検討されている親御さんは、あくまでも「こどもたち自身が写真を撮ってみたいかどうか」の意思を大切にしてほしいと思います。

こちら

こども写真教室「みらい」

期間:2013年4月~2014年2月の全10回

開催日時: 毎月第2日曜日  9:30-11:30
※定員に達しました。応募状況によっては追加クラスを設けることもございます。
 受講希望のかたは一度お問い合わせくださいませ。

      
定員:9名。定員になり次第締め切ります。

入会金:3,150円(継続しての受講の方は必要ありません)

授業料:28,000円(全10回分)
    
持ち物:筆記用具・カメラ(カメラはどんなカメラでもOKです)

講師:七ツ森写真室 田村 広司

お申込み方法:七ツ森写真室直通メール(photo@nana-tsumori.com)にて申込みをしてください。その際、①氏名、②電話番号、③住所、④お持ちのカメラ⑤年齢を明記してください。レッスン開始までに一度お子様と一緒にご来店いただき、お申込書に記入していただきます。


「とびら」「みらい」どちらも
写真教室に関する疑問質問等ございましたら、電話やメール、ご来店にてお気軽にお問い合わせくださいませ。
# by nana-photoroom | 2013-01-26 11:57